忍者ブログ
酒と泪とぬことボカロ
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別にそんなエロい人ではないですよ~、アタシ~~。
って思ってフォルダ見たら、こんなMEIKOを発見☆


いいじゃん、ちょっとした潤いってやつだよ、こりゃ…。


ものすごく眠いんだけど、なんなんだろコレ…。
布団から出られなくって、結局今日シモキタに
個展見に行く予定は流れましたw
PR
SNT
SNT…それはスーパーぬっこぬこタイムの略…。

仕事場ではタバ休ならぬぬこ休があります。
いい福利厚生だと思います。
ぬこ様を揉み揉みするとHP回復します。


仕事場に到着すると、既にぬこ様が私の机の上で
HeyYou!なぜ撫ぜないんだぜ?て顔して座ってる時があります。
悦。

今月はそこそこ暇かと思ったけどそれなりに忙しいようだ><
(ってここ3ヶ月くらいずっと言ってんな~)
アイディアが湧いたから、動画作りたい気もすんだけど。な。

汽笛のイメージで一枚。


命があるだけで、そりゃもう本当に有難いんですけどね!

足りないのは物でも環境でもなくて、
自分の受容体と行動力だ!
生きてれば何とかなるさ~!!

って心折れる事もたくさんあるけどね!
虚勢かも知らんけどね!
「大丈夫と思えば、大丈夫」
うん、大丈夫大丈夫。

来年から本気出す!
…んじゃなくて、今夜中だけど今から本気出すわ!
ハオ!(真顔で酋長風に挨拶)
髪切った!これで肩こりがややマシになりそうです!!

キャプミラさんが幻想論のリミックスをして
アルバムという体裁で例の記念日あたりに
動画をうpされるそうで、その支援というか
なんというか、で、幻想論の曲のイメージイラストを
ぴゃーぷろに上げたりしてました!

幻想論シリーズは好きな曲が多いんだよね…><

というか、どれも好きだなあ。



そういえば、白いギターとか言われるとTVジョッキーの影響か
フォークギター的な絵面がつい浮かんでしまいがちですが。

おまーはベッツィー&クリスかよ!とセルフ突込みをしたものの
うちにCDがあったので(なんであるのw)ジャケットを見返したら
別にギター、白くなかったお…。
白いのは花びらと恋人の色だけだったお…。


最後に自作のイリュージョン手書きPVをまた貼ってみます。

なかなか続きに着手出来ずにおります><。。。

もう火曜日の話なんですけどね、
ライブ行ってきたんです。
篠田さんの50回目の誕生日と16回目の命日の記念の。

ライブ自体、ものすごく良かったのですけれど。
最後、良すぎて皆笑顔だったのですけれど。
篠田さんが作った曲を、皆で演奏して
それを、その日その時、ちょうど臨終の床にあった
マサルさんの元に電話で届けられたようなのです。



うん、いろいろ思うところありまして。
別に悲壮とかそういうのではなく。
純粋に音楽って面白いなあっていうのがひとつ。
音楽に限らず、ひとの気持ちを込めた表現ってものが
本当に面白いなあっていうか。


面白いかつまんないか。
好きかきらいか。
快か不快なのか。

音にしろなんにしろ、結局そこなんですけどね。
そして、受け取ったものをどうやったら
返していけるんだろうか、という辺りとか。

ボカロばかりに縛られてはいられません。
(面白いからやる、面白いから聴くってのは変わんないけど!)



今日はマサルさんのお葬式だったそうです。
今月は同じ職場のTさんが出産したし…。
くる命ゆく命さまざまです。
<< 前のページ 次のページ >>


■KAITOがうちにいるはずなんですが、最近ヤツが歌ってるの見たことないなぁ。どうやら新しいPCにまだインスコされてないらしいYO!(UTAUは入ってるのにw)

その代わり、新しいPCには威勢のいい双子が住み着いたらしいんだ…!

どちらにせよ、誰もマトモに歌った試しがない件。クリプトンへのお布施かw


■最近、また若干あまり気味なので、ひそかにタイトルが元にもどっておりますwwwああ!あまっているともさw

いろんな意味でね!


■本業は絵描き。なのに、絵はあんまり載ってません。そんなもんよネー。


■御用のある方は↓のメールフォームからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 AzariahetBard]
[08/04 管理人]
[08/03 wintermute]
[06/16 管理人]
[06/14 大塚]
    follow me on Twitter
    メールフォーム(本文のみ必須)
    ブログ内検索
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    忍者ブログ [PR]