忍者ブログ
酒と泪とぬことボカロ
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういや、自分別にメガネスキー違ったわー!
と気付いたのは、20代の半ばも過ぎた頃でした。

自分でかけるのは大好きなんだ…!!!
でも別に男がかけててもフェチくない…。
(同様にメガネっ娘もあんまりピンとこねえや)

でも、普段コンタクトとかしてる娘っこが
なんかの理由でメガネとかしてて、うわー自分今メガネー
ちょー見んといて…これ正式な姿ではないですからー、みたいに
部屋着的な装いとしてのメガネを目撃してしまうのは
ちょっとキューンと来る!!!!


ボカロ全然関係ねえwwwwww

もう寝るw
PR
ボマス無事行ってきたー。
本はこれくらい売れたらイーナーて数が
はけたので嬉しかったです!

しかし…買ってくださったお客さんの層的に
男性が多かったのがなっとくなんだぜ…。
若いお嬢さんに受けない芸風に定評があるんだぜ。
それはもう女子高生の頃からそうだったんだけれども!

こないだのイリュージョンPVは、私の中で(見てる側に対して)
解釈しない不親切な作りの部類で、今回の同人誌は、割かし
親切な作りの部類に入ると自分では分類しているのですが。
どっちも、他人に迎合とかしない、やりたい放題で、でも
むちゃくちゃ手を抜かずに作ったもの、という前提で。

お金にする時は、後者のもちょっと迎合した感じで…と
今まで考えてたしそうしてきたけど、もっと好き勝手でも
大丈夫かも知れないね。
というか、手書きPVのコメが好意的でね…勘違いかな。
まあロハで見られるもんだから、それはまた商業と違うもんだけど。

すべてが日々勉強なのです。

とにかく、買って下さった方々、有難うございます!!


自分で自分のパロディ漫画の吹き替えパロディ。
…てこれ何次創作になるん?www


ボマス後は打ち上げでgdgdでした!
おおお…噂に名高いPさんたちが!て世界だったんですが
でも動揺を隠して、紹興酒片手に皆と一緒にgdgdしてたんだぜ!

Dixieさんを中心に、おやじ呑みフィールドが形成されていて
おっさんと呑むのが大好きな私としては、かなり満腹でした!!
(って、人におっさん言う前に、もう自分がおばはんなんだけどwww)

今日出る本。

どや!
出来たど!!(どや顔しきり)

そんな訳で、結局寝ないでボマスに行く事になりそうですw
ああ、せめて仮眠をとりたかった…www

なんか…同人誌なんて作ったの10年以上振りです。
1Pギャグとかそんなんばっかりの本です。
本というのもおこがましいペラさ加減。

とりあえず風呂入ってきます~。
そういやね、こないだ友達とご飯食べ行った時
結局新PC、Vistaになっちったよ…て話をしたら
あれは…MSの鬼っこ扱いだよ…OS7出たら、きっと
Meみたいな扱いになるよ…て言われました。

出る前、今もう既にMeみたいな扱いだと思っています\(^o^)/

今まで読み飛ばしていた週アスの聖ビスタ学園コーナーを
ちゃんと読んで、デフォだと妙にでかいデスクトップのアイコンの
サイズを変更することに成功!(デスクトップを表示してる時に
Ctrl+マウスホイールでサイズが変更出来るぞ!)

ガジェットを非表示、全部ナシにして、クラシック表示にしたら
Vistaもそこまでは悪くないよねwwwきっとwwwwwあふん。



実はここ10年くらい、ちゃんと追っかけて音楽を聴いてなかったので
あー、ちゃんと聴かないとな~、と思ってたのですが
作業用BGMを探して発見した、このシリーズがいいなー、と。

これ流しておくと、結構知ってる曲とか曲は知らなくても
よく名前を聞くアーティストの曲にあたりまくり。
そして知らなくても、CD欲しくなっちゃうのが色々あって。
(あ、ニコニコ市場から買った方がいいのかな?でも最近
仕事で家空けっぱなしだから、密林は頼み辛いんだ…)

生息域が近いと話が早いなあwww
今週は更新が遅れたので、お休みかと思ったよ~。


そんな訳で今日のSAI殴り書き。
いろんな意味で殴り書き。
不快な方いらしたらすみません…!
一からデジタルで描いてみよう強化週間。
というよりも、何だか気分が鬱々としているので
気分転換というか、現実逃避的に描いてみた。

むーん…。

SAIの鉛筆ツールの滑らかさは最高で、筆が相当
走る感じなんだけど(良くも悪くも走る、走りすぎて
流れてしまう事があるくらい)それと手ブレ補正もあって
それはそれは有難いんだけど…うーん…。

昔、コピックが爆発的に流行って普及した時みたいな感じ…。
どの絵も一緒に見えちゃうというか。
なんか既に知ってるタッチになっちゃう。
初めて見た人の絵とかでも。


目が慣れればね~、その中の個性を上手く見分けられるんでしょうが。
ボカロとかもさ、結局ボカ廃とかボカロ耳以外の人が聴いたら
(曲はともかくVo.は)「初音ミク」なだけだからな~。
(廃人の私は、お!●●Pのミクだね!!って思えるけどwww)


線画はアナログでやりたいなあ、やっぱり。
でも、どっちも使えて状況によって使い分け、てのが現実的だし
便利だよね。デジタルで落書きするのもSAIなら楽しいし。

だからってこんなん描いてる場合ではないんだwwwwww
<< 前のページ 次のページ >>


■KAITOがうちにいるはずなんですが、最近ヤツが歌ってるの見たことないなぁ。どうやら新しいPCにまだインスコされてないらしいYO!(UTAUは入ってるのにw)

その代わり、新しいPCには威勢のいい双子が住み着いたらしいんだ…!

どちらにせよ、誰もマトモに歌った試しがない件。クリプトンへのお布施かw


■最近、また若干あまり気味なので、ひそかにタイトルが元にもどっておりますwwwああ!あまっているともさw

いろんな意味でね!


■本業は絵描き。なのに、絵はあんまり載ってません。そんなもんよネー。


■御用のある方は↓のメールフォームからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 AzariahetBard]
[08/04 管理人]
[08/03 wintermute]
[06/16 管理人]
[06/14 大塚]
    follow me on Twitter
    メールフォーム(本文のみ必須)
    ブログ内検索
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    忍者ブログ [PR]