酒と泪とぬことボカロ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誕生日なので、とるものもとりあえず!!!!
なんか、最近MEIKO描くのにシチュに困ったらば
脱がせとけ~!って発想が…。
ナモナモの悪影響か…w(人のせいwww)
今日は休みだったので、存分にニコろうと思ったら
PCたんがニコ繋ぐのを非常に嫌がってですね、それはもう
体を張って嫌がられたのでですね、結局ニコってませんよ。
うー、日付変わってMEIKO動画ばんばんきてるだろうにー。
大人しくこないだ買ったサントラ聴きながら、地味に
今度作る動画の線画を描き溜めました。
線画だけは8割がた進んで、色塗りは今回早く終わりそうな。
でも、スキャン(とそれに伴うゴミ取り)と、差分の絵を
ひとつのファイルにレイヤーとしてまとめる作業が面倒そー!
今月中にはなんとか。
PR
そんな訳で、今日はかつての80年代名古屋自主映画の両雄
今は故人となってしまった人たちの映画を観てきまして。
再評価の動きは…高まってるのですかどうですか?(知らない)
今日、14年振り?かな??に観て、やっぱり面白かった。
80年代初頭の空気を知らない、若人が今観ても
これは面白いんじゃないかなあ。
PFFが暴力的に元気だった頃。
何か出来るという可能性を微塵も疑ってなかった頃。
でも、まあノスタルジー抜きにしていいものでした。
なんと言うのかな、いいD.T.っぷりというか、
いい意味で厨二っぷりが効いているというか。
性的なものが少しファンタジーで、小学生男子のような
バイオレンスなごり押し感覚で、おどけるように見せかけて
純朴に愛を叫んでいるような感じ。
生理的なキモさをほの含むのが、むしろスパイスになってて。
PFFでも評されている通り、主演による主題歌、
なんとも言えぬアットーテキとしか言い表せぬ歌唱力なんですが
(もう!はずし方が天才的なんですが!!まるでそういう譜面の
通りに絶対音感の人がはずしてるのか!?と思えるほどにw)
カラオケが飲み屋以外、若者にも浸透する前の素人歌唱って
こういう真面目なハズレっぷりだったよな。これが普通てか。
そのアットーテキな歌唱とMS-20。80年代初頭の音です。
映画でも音楽でも漫画でもなんでも、結局それは手段であって
道具であって、目的ではないんだけども、自分にとって
一番の武器になればいいんだー。

そんな感じで、今日はぴんちゃんの音を聴いてますが。
あれ…このテープ、その1がない…。
なにげに、みくよん押さえてますからって証拠写真…w
当ブログはサブカルおばさんの回顧的ブログになりました><。。。
今は故人となってしまった人たちの映画を観てきまして。
再評価の動きは…高まってるのですかどうですか?(知らない)
今日、14年振り?かな??に観て、やっぱり面白かった。
80年代初頭の空気を知らない、若人が今観ても
これは面白いんじゃないかなあ。
PFFが暴力的に元気だった頃。
何か出来るという可能性を微塵も疑ってなかった頃。
でも、まあノスタルジー抜きにしていいものでした。
なんと言うのかな、いいD.T.っぷりというか、
いい意味で厨二っぷりが効いているというか。
性的なものが少しファンタジーで、小学生男子のような
バイオレンスなごり押し感覚で、おどけるように見せかけて
純朴に愛を叫んでいるような感じ。
生理的なキモさをほの含むのが、むしろスパイスになってて。
PFFでも評されている通り、主演による主題歌、
なんとも言えぬアットーテキとしか言い表せぬ歌唱力なんですが
(もう!はずし方が天才的なんですが!!まるでそういう譜面の
通りに絶対音感の人がはずしてるのか!?と思えるほどにw)
カラオケが飲み屋以外、若者にも浸透する前の素人歌唱って
こういう真面目なハズレっぷりだったよな。これが普通てか。
そのアットーテキな歌唱とMS-20。80年代初頭の音です。
映画でも音楽でも漫画でもなんでも、結局それは手段であって
道具であって、目的ではないんだけども、自分にとって
一番の武器になればいいんだー。
そんな感じで、今日はぴんちゃんの音を聴いてますが。
あれ…このテープ、その1がない…。
なにげに、みくよん押さえてますからって証拠写真…w
当ブログはサブカルおばさんの回顧的ブログになりました><。。。
三連呼&感嘆符の法則(別名・カメラ!カメラ!カメラ!の法則)でも
死の行軍はやっぱり死の行軍です。どうしたら!?
まだ年末まで2ヶ月(もう2ヶ月?)あるというに、どうも
周辺は既にデスマーチ状態に突入してて、なんでか皆忙しい。
私も(休んでもいいんだけど)なんだか流されるがまま忙しい。
仕事もそうなんだけど、1月の公演が動き始めてるからだなー。
そんな中、芝居は観てきました!
うーん、良かった!ものっすごーーーーーーーく良かった!
サントラ買っちゃった。今こればっかりヘビーローテーションで
反芻してたまらん。ボカロ?聴く暇ありゃしねえ!!みたいな。


芝居のサントラとか、芝居の出来がいいと買うんですが
純粋に音というより、あの空気を反芻したくて聴いてる気がする。
あー、ロスコが染み付いた舞台美術の匂いとかたまらんwww
ああいったもの総合して思い出すよすがとしての音。
明日は、いつ聴いても(その音が流れていたシーンを)思い出して
肌粟立てたり、ぽかんと寂しい気分になる音をたくさん作った
ぴんちゃん(故人)が学生時代に作った自主映画を観て来ます!
十数年振りに観るんだけど、今観るとどんな感想を抱くんだろうか。
って。
さささサブカルちゃうわー!
うっそ!!!!もう開き直っておこう…w
あ、コピー本作るからね、たぶん…。デスマ?オデ知らねwww
死の行軍はやっぱり死の行軍です。どうしたら!?
まだ年末まで2ヶ月(もう2ヶ月?)あるというに、どうも
周辺は既にデスマーチ状態に突入してて、なんでか皆忙しい。
私も(休んでもいいんだけど)なんだか流されるがまま忙しい。
仕事もそうなんだけど、1月の公演が動き始めてるからだなー。
そんな中、芝居は観てきました!
うーん、良かった!ものっすごーーーーーーーく良かった!
サントラ買っちゃった。今こればっかりヘビーローテーションで
反芻してたまらん。ボカロ?聴く暇ありゃしねえ!!みたいな。
芝居のサントラとか、芝居の出来がいいと買うんですが
純粋に音というより、あの空気を反芻したくて聴いてる気がする。
あー、ロスコが染み付いた舞台美術の匂いとかたまらんwww
ああいったもの総合して思い出すよすがとしての音。
明日は、いつ聴いても(その音が流れていたシーンを)思い出して
肌粟立てたり、ぽかんと寂しい気分になる音をたくさん作った
ぴんちゃん(故人)が学生時代に作った自主映画を観て来ます!
十数年振りに観るんだけど、今観るとどんな感想を抱くんだろうか。
って。
さささサブカルちゃうわー!
うっそ!!!!もう開き直っておこう…w
あ、コピー本作るからね、たぶん…。デスマ?オデ知らねwww
■KAITOがうちにいるはずなんですが、最近ヤツが歌ってるの見たことないなぁ。どうやら新しいPCにまだインスコされてないらしいYO!(UTAUは入ってるのにw)
その代わり、新しいPCには威勢のいい双子が住み着いたらしいんだ…!
どちらにせよ、誰もマトモに歌った試しがない件。クリプトンへのお布施かw
■最近、また若干あまり気味なので、ひそかにタイトルが元にもどっておりますwwwああ!あまっているともさw
いろんな意味でね!
■本業は絵描き。なのに、絵はあんまり載ってません。そんなもんよネー。
■御用のある方は↓のメールフォームからどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[10/24 AzariahetBard]
[08/04 管理人]
[08/03 wintermute]
[06/16 管理人]
[06/14 大塚]
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析