忍者ブログ
酒と泪とぬことボカロ
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんとかうp出来たお…><
結局データ吐き出し完了まで、PC落ちること十数回、
20時間近くかかったのってなんなの?
やっぱりノロイじゃろか…。


音割ればんじゃーい。
残念なのは仕様です本当にありがとうございました。

というか、呑んでパラメータ書いたせいかな?
すごく一杯加減のほろ酔いさんなんだよね、歌が!


あ!今見たら「ズコーwww」コメ来てるw
ちょっと嬉しいw
いや、ネタじゃなくて本気で作ったはずなのにwww


まあ…どう考えても原曲がいいよ、原曲を聴くといいよ…。


長くなったので、追記に分けたよ。

【ボエ~Voice】
俺の好きな声質に近付けようとすると、KAITOがボエ~な声になる!
もっさりした声が好きなんですお…。
Noiseの数値は限界まで上げたいんですお…。
(ミクとかでもNoise高い声で歌ってるとドキドキする!)


【原曲とか】
大好きすぎて、つい、やっちゃったんだ☆
全体の物憂い雰囲気が強すぎて、いつも歌詞が聞き取れない。
(発音の問題ではなく脳が別のとこ持ってかれて)
頑張って書き取ったぞw
今月もまだまだ五月病だwww

あと、すんzさんの音楽がまた聴けたらいーなーと思ってます。
ボカロじゃなくてもいーんだけどなあ別に~。
それがwebで情報追っかけられる(そして出来る事ならばwebで
聴く事の出来る)範囲ならありがたいんだけどな~。

まあ、音でしか出来ない絆で何かと繋がってる人は
そうそう止めらりゃあしないので、実は心配していないw


【動画、そしてKodak】
本当は、字幕を動かしたかったんだけど無理でしたorz
Suzukaとかフラッシュやってみたいと思いつつ…。

投コメにした通り、動画の演出、構成はほぼ丸パクりですね。
原曲の動画はむちゃくちゃ良く出来ていると思う。
枚数以上の効果どころの話ではないですよ!!


窓=スライドのフレーム
何かぽっと思いついた画的なイメージから。

昔、大昔、趣味でクラシックカメラをやっていたのですが
戦後間もない時期の、簡便なレンズシャッター機が好きでした。

一瞬出てくるコレ。埃だらけですまん、シグネット35。
(右・全身図。本当に可愛い、シャッターが招き猫だし)

KodakはレチナIIaとシグネット35を持っているのですが
シグネットは私にとって特別なカメラで、これで友達、人間を撮ると
すごくいい顔に撮れる!キラキラして見える!!
エクター(というレンズがくっついてる)最高☆
今は動かないので、O.H.に出したいともう何年も言っている。

コダクロームの発色は、バキバキで割と好みなんですが
リバーサルは扱いが難しい(ラチチュード狭すぎ!あと
ISO50とかw)ので、あまり使った事ないです、実は。
コダクロームもトライXももう生産されてない訳ですが…。

シグネットにコダックとかアグファの、ちょっと癖の強い発色の
カラーネガをぽんと入れて、友達と散歩に出かけると気持ちいいよ。
五月病も吹っ飛ぶだろうに。
シグネット元気出るカメラ!
そう思ってスライドフレームから連想、シグネット画像を入れたんだったね。


【覚書】
・WMMでBR約600でWMV書き出し
・音128画380/fps20でFLV変換

WMMでパラパラアニメっぽくするのなら、1コマの最小表示時間が
0.13秒(≒1/8秒)なので、実はフレームレートは8fpsあれば
十分な気もします。(TVとかのリミテッドアニメも、基本秒8コマで
24fpsで撮った後、放送用に30fpsに変換してある)
今回はフェードを多用したので、ちょい余分を見て20fps。

音は…ひどすぐる!ので申し訳なくて、196に出来んかった…。
本当音判んない。
というか怖い。
音が上出来でも、ニコの多くの視聴層を考えたら196で十分かと。
256とかあっても、まずうちの環境(&MY腐れ耳)だと違いが判らん…。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どうもありがとうございます。すみません御心配とかいろいろ。
kaito五月、ありがとうございます。僕が一番楽してるみたいな感じですね。動画も歌も良かったです!うぬぼれかもしれませんが、曲への愛を感じてしまいました。
あと、この上のリンの絵、すごくいいですね。どこかに上げたりされてないのでしょうか???
また来ます。明日もあさっても。
すんzりヴぇr 2008/06/07(Sat)03:27:12 編集
うおわあああ
>すんzりヴぇrさん
あ、やりたくてやったので、批判はともかく
感謝されると困るのです…。
勝手に思い入れていますからね、自分の歌だ~って。いや本当に。
世の中には、色んな歌がたくさん溢れていますが、
言葉に出来ない気持ちになる歌というのは
そうそうあるものではないと思うのです。


そして、凹んでんのかな~ぷぷ。とか思ってましたから!
べ、別に心配なんてしてないんだからねっ////
あ、あんまりこのブログに来ないでよねっ////

タイトルバーのリンの絵は、既にお気付きかも
しれませんが、背景色付きのやつが
ピアプロに上がっております~。
管理人 2008/06/08(Sun)01:27:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


■KAITOがうちにいるはずなんですが、最近ヤツが歌ってるの見たことないなぁ。どうやら新しいPCにまだインスコされてないらしいYO!(UTAUは入ってるのにw)

その代わり、新しいPCには威勢のいい双子が住み着いたらしいんだ…!

どちらにせよ、誰もマトモに歌った試しがない件。クリプトンへのお布施かw


■最近、また若干あまり気味なので、ひそかにタイトルが元にもどっておりますwwwああ!あまっているともさw

いろんな意味でね!


■本業は絵描き。なのに、絵はあんまり載ってません。そんなもんよネー。


■御用のある方は↓のメールフォームからどうぞ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/24 AzariahetBard]
[08/04 管理人]
[08/03 wintermute]
[06/16 管理人]
[06/14 大塚]
    follow me on Twitter
    メールフォーム(本文のみ必須)
    ブログ内検索
    最新トラックバック
    バーコード
    アクセス解析
    忍者ブログ [PR]